アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日のご飯日記です!
朝は青汁でスタート。デトックス〜🌱

炊いたお米がなかったのでオートミールで雑炊に。

チキンブロスと、白味噌、トマトと葉野菜を入れて〜
タンパク質にカニカマのせて。
あとギリシャヨーグルトでもタンパク質。
デーツとカカオニブと柘榴。
それからアーモンドバターで脂質を足しました。

そのあとランチ前に小腹が空いた時にもカニカマを1本もぐもぐ。

これ2本食べてもカロリー70でタンパク質9gも摂れるのすごすぎない?😆

みゃっ

そしてランチには卵サンド。夫はベーグルで、私はUNBUNの高タンパクパン!(パン2枚でタンパク質22g)
それに二人分で、卵3個はチーズと野菜を入れて焼きました。

ビーチでランチ。

私のサンドイッチはこれだけでタンパク質34gぐらいかな?
ちゃんと計算してないけど!美味しいのに優秀〜!

ビーチで読むのは、こちら、新しく買ったキッチン家電、ニンジャクリーミのレシピ本と。

オズの魔法使いでした。
Kindle Unlimitedで読めるのありがたし🙏
これを読みつつ並行してウィキッドの映画をディナーの時にちょっとずつ観てたんだけど
緑の魔女さん可哀想すぎないか!?!?😭
こんないい人が、オズの魔法使いで、ああしてやられちゃうの?
オズとかただのペテン師…!まあ彼には彼の物語があるのだろうけれども。
1900年に書かれたお話が未だにこうして人々に楽しまれているっていうのは素晴らしいですね。
読書って楽しいな。
さて帰りにホールフーズへ。
最近私の中でプロテインブームなので、色々見るの楽しい。

とりあえず購入したのはこちらよ。
コラーゲンと、トリハツと、半額になってた鶏ひき肉!✌️

そしてとりあえずプロテインスムージーを飲む。
バニラ味のプロテインに、生姜(皮ごと)と、ラズベリー、食物繊維のサプリ、水。

このプロテインパウダー好きじゃないんだけど、でも無料でもらったから使っている。
にゃ。

ディナーはマウイ島の鹿肉!

それからご近所さんにいただいたジャガイモのエアフライ。
サラダと、大根の葉っぱ炒めと、オレンジ。

満腹じゃ!
ところで、ずうっと数年気になってたニンジャクリーミをついに購入しました👏
夫よ、ありがとう…!

とりあえず2種類仕込んでおいたのだけれど24時間冷凍させなきゃいけないので、待ちです。
早く試したくてうずうず。
フレッシュフルーツのソルベと、プロテイン入りのアイスクリームを仕込んだよ〜!
えへへ

猫さんたちは、ニンジャの入ってた箱の方が好きみたいです。

ニンニン!

食事にちょっと気をつけていたら、数日で1kgぐらい落ちました。
食べすぎてる時より体調良い。
そしてタンパク質を意識するの大事だなって改めて思っているところなのでした。
ちなみにタンパク質量は色々言われてるけど
「体重1kgあたり2倍量のg数」(体重60kgなら120g)を目指すのが良いとはよく聞くよね…!
この動画、とてもためになったので英語わかる方はどうぞ。
このグルコースゴッデス(女神)さん、前からポッドキャストとか聴いてて大好きだったんだけど
最近はYouTubeを見始めました!
昨日のご飯日記です!
朝は青汁でスタート。デトックス〜🌱

炊いたお米がなかったのでオートミールで雑炊に。

チキンブロスと、白味噌、トマトと葉野菜を入れて〜
タンパク質にカニカマのせて。
あとギリシャヨーグルトでもタンパク質。
デーツとカカオニブと柘榴。
それからアーモンドバターで脂質を足しました。

そのあとランチ前に小腹が空いた時にもカニカマを1本もぐもぐ。

これ2本食べてもカロリー70でタンパク質9gも摂れるのすごすぎない?😆

みゃっ

そしてランチには卵サンド。夫はベーグルで、私はUNBUNの高タンパクパン!(パン2枚でタンパク質22g)
それに二人分で、卵3個はチーズと野菜を入れて焼きました。

ビーチでランチ。

私のサンドイッチはこれだけでタンパク質34gぐらいかな?
ちゃんと計算してないけど!美味しいのに優秀〜!

ビーチで読むのは、こちら、新しく買ったキッチン家電、ニンジャクリーミのレシピ本と。

オズの魔法使いでした。
Kindle Unlimitedで読めるのありがたし🙏
これを読みつつ並行してウィキッドの映画をディナーの時にちょっとずつ観てたんだけど
緑の魔女さん可哀想すぎないか!?!?😭
こんないい人が、オズの魔法使いで、ああしてやられちゃうの?
オズとかただのペテン師…!まあ彼には彼の物語があるのだろうけれども。
1900年に書かれたお話が未だにこうして人々に楽しまれているっていうのは素晴らしいですね。
読書って楽しいな。
さて帰りにホールフーズへ。
最近私の中でプロテインブームなので、色々見るの楽しい。

とりあえず購入したのはこちらよ。
コラーゲンと、トリハツと、半額になってた鶏ひき肉!✌️

そしてとりあえずプロテインスムージーを飲む。
バニラ味のプロテインに、生姜(皮ごと)と、ラズベリー、食物繊維のサプリ、水。

このプロテインパウダー好きじゃないんだけど、でも無料でもらったから使っている。
にゃ。

ディナーはマウイ島の鹿肉!

それからご近所さんにいただいたジャガイモのエアフライ。
サラダと、大根の葉っぱ炒めと、オレンジ。

満腹じゃ!
ところで、ずうっと数年気になってたニンジャクリーミをついに購入しました👏
夫よ、ありがとう…!

とりあえず2種類仕込んでおいたのだけれど24時間冷凍させなきゃいけないので、待ちです。
早く試したくてうずうず。
フレッシュフルーツのソルベと、プロテイン入りのアイスクリームを仕込んだよ〜!
えへへ

猫さんたちは、ニンジャの入ってた箱の方が好きみたいです。

ニンニン!

食事にちょっと気をつけていたら、数日で1kgぐらい落ちました。
食べすぎてる時より体調良い。
そしてタンパク質を意識するの大事だなって改めて思っているところなのでした。
ちなみにタンパク質量は色々言われてるけど
「体重1kgあたり2倍量のg数」(体重60kgなら120g)を目指すのが良いとはよく聞くよね…!
この動画、とてもためになったので英語わかる方はどうぞ。
このグルコースゴッデス(女神)さん、前からポッドキャストとか聴いてて大好きだったんだけど
最近はYouTubeを見始めました!