アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日の朝は抹茶😆
ちなみに私は朝イチはコーヒーより緑茶派なんですが、最近ずっと茶葉を切らしていまして。
ニジヤに行くたびに買おうと思ってるのに納豆買って満足して忘れちゃっている日々🙈
運動に行かないので、のんびり朝ごはん。
玄米(130g)、味噌汁、メロン、チキンソーセージ、ゆで卵、ザワークラウト、にんじん。
マオオーガニックファームの、味が濃いにんじんをそのままボリボリ齧るのにハマっています。
美味しい!
食後のコーヒーと、チョコ1つ。
ランチはこちら!
無料で手に入れた植物性のパテ(そんなに美味しくない)と、卵、モッツァレラチーズ、野菜を載せて巻き巻き。
ビーチでランチ!
野菜もタンパク質もたっぷり摂れるし簡単だし便利!
昨日のビーチ読み物。
この質問と答え、アメリカっぽい😂
「スーパーで支払う前の商品、食べてもいい?」
「もちろん!」
実際、食べてる人たまに見かけるよね。
前、バゲットを齧りながらレジに並んでる人見たな〜
量り売り商品じゃなければ、別に良いらしいです。アメリカ。
ビーチはとっても良いお天気でした!
帰りにホールフーズ行ったら鶏胸肉の三連パックが半額になってたぜ✌️
ラッキー!
ホールフーズのお肉は賞味期限が切れる2〜3日前からシール貼ってくれるのありがたすぎる。
こういうパックのやつは冷凍するのに便利だし、かなり重宝します👏
このヨーグルトは夫のお気に入り。
めちゃくちゃ美味しい。今セールで2.5ドルくらい。
さて、ビーチ後はこの甘い青汁で水分補給。
夜ご飯は冷凍庫にあったハワイのローカルグラスフェッドビーフの牛ハツ。
これ解凍しないでそのまま焼けて便利なので冷凍庫に常備したい部位です。
(冷凍したまま焼いて、柔らかくなってきたらキッチンバサミで切ってます。まな板要らず!)
夫は玄米も。
食後にフルーツ山盛り。
ホールフーズのワッフルも半分こ。
そのあと、ココナッツとナッツを食べつつ読書。
このKarmaのナッツが美味しすぎておかわりをしすぎる。
結局2033キロカロリー。
1700ぐらいにする予定だったのに…!
ナッツ食べ過ぎで脂質がすごい🙈
消費は2198だから一応アンダーカロリーなのかな〜
今日こそ…今日こそ!
1700カロリーぐらいにしたいです。(1500〜1800ぐらいが目標)
1週間くらい真面目にやりたいなって思ってはいます😎
昨日の朝は抹茶😆
ちなみに私は朝イチはコーヒーより緑茶派なんですが、最近ずっと茶葉を切らしていまして。
ニジヤに行くたびに買おうと思ってるのに納豆買って満足して忘れちゃっている日々🙈
運動に行かないので、のんびり朝ごはん。
玄米(130g)、味噌汁、メロン、チキンソーセージ、ゆで卵、ザワークラウト、にんじん。
マオオーガニックファームの、味が濃いにんじんをそのままボリボリ齧るのにハマっています。
美味しい!
食後のコーヒーと、チョコ1つ。
ランチはこちら!
無料で手に入れた植物性のパテ(そんなに美味しくない)と、卵、モッツァレラチーズ、野菜を載せて巻き巻き。
ビーチでランチ!
野菜もタンパク質もたっぷり摂れるし簡単だし便利!
昨日のビーチ読み物。
この質問と答え、アメリカっぽい😂
「スーパーで支払う前の商品、食べてもいい?」
「もちろん!」
実際、食べてる人たまに見かけるよね。
前、バゲットを齧りながらレジに並んでる人見たな〜
量り売り商品じゃなければ、別に良いらしいです。アメリカ。
ビーチはとっても良いお天気でした!
帰りにホールフーズ行ったら鶏胸肉の三連パックが半額になってたぜ✌️
ラッキー!
ホールフーズのお肉は賞味期限が切れる2〜3日前からシール貼ってくれるのありがたすぎる。
こういうパックのやつは冷凍するのに便利だし、かなり重宝します👏
このヨーグルトは夫のお気に入り。
めちゃくちゃ美味しい。今セールで2.5ドルくらい。
さて、ビーチ後はこの甘い青汁で水分補給。
夜ご飯は冷凍庫にあったハワイのローカルグラスフェッドビーフの牛ハツ。
これ解凍しないでそのまま焼けて便利なので冷凍庫に常備したい部位です。
(冷凍したまま焼いて、柔らかくなってきたらキッチンバサミで切ってます。まな板要らず!)
夫は玄米も。
食後にフルーツ山盛り。
ホールフーズのワッフルも半分こ。
そのあと、ココナッツとナッツを食べつつ読書。
このKarmaのナッツが美味しすぎておかわりをしすぎる。
結局2033キロカロリー。
1700ぐらいにする予定だったのに…!
ナッツ食べ過ぎで脂質がすごい🙈
消費は2198だから一応アンダーカロリーなのかな〜
今日こそ…今日こそ!
1700カロリーぐらいにしたいです。(1500〜1800ぐらいが目標)
1週間くらい真面目にやりたいなって思ってはいます😎