アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日のCOSTCOワイピオ店の記録〜!
家で焼き上げるピザが再登場!らしいです。
いつもは夫がこの辺りのペイストリーを買いたがるのに、全然欲しがらなかった。
奇跡か?🙈
ゆで卵は新商品かな?
生クリーム、安いけど…。
こんなにいらないよね…!
ハーフ&ハーフも、安いけれどもとにかく大きい。
さて。
昨日はロティサリーチキンを買おうと張り切っていたのだけれど、棚が空っぽ。
焼きたてを買うためにみんな並んでたので、私たちも列に並ぶのさ。
無事にロティサリーチキンをゲット。
ハーゲンダッツがセールになってたけど我慢よ…!
この冷凍の小籠包が気になったけど、グッと堪えた。
このCHICA'sのトルティーヤチップスは私のお気に入りですが、買いません…!😭
このクッション欲しいな〜
台湾ヌードルが気になる。
こっちのカレーラーメンも気になるわね
インスタントのボーンブロスがお安い👏
このプロテインバー美味しそう。
あっ、キノコの山〜!
英語名はチョコルームっていう名前なんだ、かわいい。
バーチャンのソース。
ピエトロドレッシングも売ってる。
で…!
ホールフーズかダウントゥアースで買おうと思っていたLairdのコーヒークリーマーを発見してしまう。
スーパーで買うと8ozで12ドルくらいなのに、コストコだと2パウンド(4倍)で20ドル!!
こんなに大きいの邪魔だなと思いつつも、値段に負けて買ってしまった。
なんか日本のスーパーとかで売ってそうなパンがあった。
さて。こちらが買ったもの。
ヘルシーなカート…!
このスーパーフードクリーマー使うの楽しみ!
原材料はココナッツミルクパウダーと、ココナッツシュガーだけでとってもクリーン👏
あとはMaldonのフレークソルト。
この大きさで7.89ドルはお買い得すぎる👏
パプリカも6個で7ドル以下!
ホールフーズなら3個で7ドル以上するのに安いな〜😆
ゴートチーズも買いました。
オレンジブロッサムハニー味のゴートチーズ。
サラダに入れたりしたい😍
このグラスフェッドバターは何度リピートしたか分からないぐらいのお気に入りです。
お値段は全部で87ドル!
ところでコストコで「あの人フィットで素敵〜」って思った人のカートをさりげなく覗いてたんだけど🙈、やはり買うものがヘルシーでした。
基本的には、肉・魚と野菜と果物。
他にはナッツやスーパーフード、良い脂質などなど。
逆に太ってる人はやっぱり確実にお菓子と冷凍食品が多いですね…!
ところでチキンは早速、温かいうちに骨から外してひたすら解しました。
割いておくとサラダやいろんな料理に使えてとっても便利!
お値段が、物価が上がりまくりの今でも5ドル据え置きなのもすごいです。
まあ質の良い鶏肉ではないけれども…🙈
このご時世、お財布に優しいのは本当にありがたい。
ありがたくいただきます🙏!
昨日のCOSTCOワイピオ店の記録〜!
家で焼き上げるピザが再登場!らしいです。
いつもは夫がこの辺りのペイストリーを買いたがるのに、全然欲しがらなかった。
奇跡か?🙈
ゆで卵は新商品かな?
生クリーム、安いけど…。
こんなにいらないよね…!
ハーフ&ハーフも、安いけれどもとにかく大きい。
さて。
昨日はロティサリーチキンを買おうと張り切っていたのだけれど、棚が空っぽ。
焼きたてを買うためにみんな並んでたので、私たちも列に並ぶのさ。
無事にロティサリーチキンをゲット。
ハーゲンダッツがセールになってたけど我慢よ…!
この冷凍の小籠包が気になったけど、グッと堪えた。
このCHICA'sのトルティーヤチップスは私のお気に入りですが、買いません…!😭
このクッション欲しいな〜
台湾ヌードルが気になる。
こっちのカレーラーメンも気になるわね
インスタントのボーンブロスがお安い👏
このプロテインバー美味しそう。
あっ、キノコの山〜!
英語名はチョコルームっていう名前なんだ、かわいい。
バーチャンのソース。
ピエトロドレッシングも売ってる。
で…!
ホールフーズかダウントゥアースで買おうと思っていたLairdのコーヒークリーマーを発見してしまう。
スーパーで買うと8ozで12ドルくらいなのに、コストコだと2パウンド(4倍)で20ドル!!
こんなに大きいの邪魔だなと思いつつも、値段に負けて買ってしまった。
なんか日本のスーパーとかで売ってそうなパンがあった。
さて。こちらが買ったもの。
ヘルシーなカート…!
このスーパーフードクリーマー使うの楽しみ!
原材料はココナッツミルクパウダーと、ココナッツシュガーだけでとってもクリーン👏
あとはMaldonのフレークソルト。
この大きさで7.89ドルはお買い得すぎる👏
パプリカも6個で7ドル以下!
ホールフーズなら3個で7ドル以上するのに安いな〜😆
ゴートチーズも買いました。
オレンジブロッサムハニー味のゴートチーズ。
サラダに入れたりしたい😍
このグラスフェッドバターは何度リピートしたか分からないぐらいのお気に入りです。
お値段は全部で87ドル!
ところでコストコで「あの人フィットで素敵〜」って思った人のカートをさりげなく覗いてたんだけど🙈、やはり買うものがヘルシーでした。
基本的には、肉・魚と野菜と果物。
他にはナッツやスーパーフード、良い脂質などなど。
逆に太ってる人はやっぱり確実にお菓子と冷凍食品が多いですね…!
ところでチキンは早速、温かいうちに骨から外してひたすら解しました。
割いておくとサラダやいろんな料理に使えてとっても便利!
お値段が、物価が上がりまくりの今でも5ドル据え置きなのもすごいです。
まあ質の良い鶏肉ではないけれども…🙈
このご時世、お財布に優しいのは本当にありがたい。
ありがたくいただきます🙏!