アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
カリフォルニア(モンタレー)旅行3日目!
朝は泊まっていたマリオットで、朝食ビュッフェ。
オムレツは夫と半分こで
ドーナツとフルーツと、サーモン粥〜!

それから市バスに乗って、カーメルバイザシーという街へ!

バスで20分くらい、ワイキキからカカアコに行くぐらいの気軽さで
おとぎ話に出てくる街かな?ってぐらい可愛い街に到着〜!

またブログに別記事で書くけれども、本当に可愛い街であった…
ビーチもお散歩。
天気予報を見たら気温的には今の関東とあんまり変わんないぐらいみたいなんだけれど(最低気温5度、最高気温15度)、お日様が出てるとポカポカ気持ち良い〜!
海では裸足になって歩いている人がたくさんいて、足だけでも浄化される気分よ。

ランチはRise+Roamベーカリー&ピッツェリアで。

事前に下調べちゃんとしておいたから、すっごく美味しい店でした。
それからMontereyの街に戻ってRevival Ice Creamというお店でアイスクリームっ!
夫とシェア。

このあとはマリオットから
夫の学会会場へホテルを変更しまして
夜ご飯はTrader Joe'sで買ったものや
頂き物のアマノフーズの味噌汁などでホテルで。

夫が学会に行ったので、私はお部屋でのんびりゴロゴロ。最高…!
ちなみにパンはAd Astra Breadっていう人気店のクロワッサン。


1個6ドル!

美味しかったけれど、好みとはちょっと違ったかなあ。
私の好みのクロワッサンは層がハッキリしててぺりぺり剥ける(?)系なのだ。

タヒチのコンラッドボラボラヌイで美味しいパンを食べすぎて、私のパン期待値が爆上がりしてしまい、なかなか満足できるパンに出会えない今日この頃🥹
→【コンラッドボラボラヌイ】パンのおいしすぎる朝食ビュッフェ!【タヒチ・ボラボラ】 : ハワイネコ ブログ
あとは、デコポン!
アメリカでは「相撲シトラス」の名で売られているのだけれど、ハワイで買うと1個4ドルくらいしてめちゃくちゃ高いのに、トレジョで5個入りが1袋5ドルだった!!!

さすがカリフォルニア産…!(?)
あとは飛行機でもらったスナックやドライマンゴーをベッドの上で。
ベッドの上で食べるのってお行儀悪いけど、アメリカ映画とかではよく見るよね?
あれ、憧れてたけど家のベッドでやるのは嫌なので(寝室は寝る場所だと思う!)ホテルだけのお楽しみさ。

アメリカ映画と言えば、朝、起きたらパートナーがトレーに
朝ごはんと淹れたてのコーヒーとオレンジジュースを持ってきてくれるみたいのあるじゃない?
あれって「いやでも起きたらトイレ行って、顔洗って、水飲んで…ってしたら、もう食べやすいテーブルで食べたくない?」っていつも思っています。
##
昨日はスーパーボウルっていうアメリカのフットボールの大きな決勝戦の日で、みんなウキウキテレビを観る日なんだけど
アメリカに住んで10年、初めてテレビで観たかも😂(それとも覚えてないだけ?)
でもルールもわからんし興味もないので、近所のレストランのメニュー調べてたら、テレビからワっと歓声が上がっていた。
逆転勝ち?だったようです。
その数分前に見たときは点差がいくつかあったと思うのに!
得点の入り方が謎!
とりあえずテイラースイフトの恋人に目がいくわね👀

「スーパーボウルはスポーツじゃなくて、たくましい腕とキュートなお尻を楽しむのよ」って誰か言ってたけど
私も楽しみました🤣
さて、昨日もたくさん歩いて

17451歩!
2616キロカロリー消費していました。
やはり歩くってすごいよなあ🚶♀️
本当はもっと色々と食べたいんだけれど、旅行中は逆に「美味しいものはお腹をしっかり空かせて食べたい」モードかつ
「もうアメリカの食べ物嫌よ…」って胃が弱り
あれもこれもと食べられず意外と体重が減る傾向にあります😂
今回はどうかな?
あ、帰ったらダイエット再開します。
あ、でもトレジョでお菓子いっぱい買っちゃったので、それ食べてからだな…!😂
カリフォルニア(モンタレー)旅行3日目!
朝は泊まっていたマリオットで、朝食ビュッフェ。
オムレツは夫と半分こで
ドーナツとフルーツと、サーモン粥〜!

それから市バスに乗って、カーメルバイザシーという街へ!

バスで20分くらい、ワイキキからカカアコに行くぐらいの気軽さで
おとぎ話に出てくる街かな?ってぐらい可愛い街に到着〜!

またブログに別記事で書くけれども、本当に可愛い街であった…
ビーチもお散歩。
天気予報を見たら気温的には今の関東とあんまり変わんないぐらいみたいなんだけれど(最低気温5度、最高気温15度)、お日様が出てるとポカポカ気持ち良い〜!
海では裸足になって歩いている人がたくさんいて、足だけでも浄化される気分よ。

ランチはRise+Roamベーカリー&ピッツェリアで。

事前に下調べちゃんとしておいたから、すっごく美味しい店でした。
それからMontereyの街に戻ってRevival Ice Creamというお店でアイスクリームっ!
夫とシェア。

このあとはマリオットから
夫の学会会場へホテルを変更しまして
夜ご飯はTrader Joe'sで買ったものや
頂き物のアマノフーズの味噌汁などでホテルで。

夫が学会に行ったので、私はお部屋でのんびりゴロゴロ。最高…!
ちなみにパンはAd Astra Breadっていう人気店のクロワッサン。


1個6ドル!

美味しかったけれど、好みとはちょっと違ったかなあ。
私の好みのクロワッサンは層がハッキリしててぺりぺり剥ける(?)系なのだ。

タヒチのコンラッドボラボラヌイで美味しいパンを食べすぎて、私のパン期待値が爆上がりしてしまい、なかなか満足できるパンに出会えない今日この頃🥹
→【コンラッドボラボラヌイ】パンのおいしすぎる朝食ビュッフェ!【タヒチ・ボラボラ】 : ハワイネコ ブログ
あとは、デコポン!
アメリカでは「相撲シトラス」の名で売られているのだけれど、ハワイで買うと1個4ドルくらいしてめちゃくちゃ高いのに、トレジョで5個入りが1袋5ドルだった!!!

さすがカリフォルニア産…!(?)
あとは飛行機でもらったスナックやドライマンゴーをベッドの上で。
ベッドの上で食べるのってお行儀悪いけど、アメリカ映画とかではよく見るよね?
あれ、憧れてたけど家のベッドでやるのは嫌なので(寝室は寝る場所だと思う!)ホテルだけのお楽しみさ。

アメリカ映画と言えば、朝、起きたらパートナーがトレーに
朝ごはんと淹れたてのコーヒーとオレンジジュースを持ってきてくれるみたいのあるじゃない?
あれって「いやでも起きたらトイレ行って、顔洗って、水飲んで…ってしたら、もう食べやすいテーブルで食べたくない?」っていつも思っています。
##
昨日はスーパーボウルっていうアメリカのフットボールの大きな決勝戦の日で、みんなウキウキテレビを観る日なんだけど
アメリカに住んで10年、初めてテレビで観たかも😂(それとも覚えてないだけ?)
でもルールもわからんし興味もないので、近所のレストランのメニュー調べてたら、テレビからワっと歓声が上がっていた。
逆転勝ち?だったようです。
その数分前に見たときは点差がいくつかあったと思うのに!
得点の入り方が謎!
とりあえずテイラースイフトの恋人に目がいくわね👀

「スーパーボウルはスポーツじゃなくて、たくましい腕とキュートなお尻を楽しむのよ」って誰か言ってたけど
私も楽しみました🤣
さて、昨日もたくさん歩いて

17451歩!
2616キロカロリー消費していました。
やはり歩くってすごいよなあ🚶♀️
本当はもっと色々と食べたいんだけれど、旅行中は逆に「美味しいものはお腹をしっかり空かせて食べたい」モードかつ
「もうアメリカの食べ物嫌よ…」って胃が弱り
あれもこれもと食べられず意外と体重が減る傾向にあります😂
今回はどうかな?
あ、帰ったらダイエット再開します。
あ、でもトレジョでお菓子いっぱい買っちゃったので、それ食べてからだな…!😂