ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

2024年10月の日本旅行記録です!

この日は天王洲アイルにやってきました〜!

天王洲アイルって知ってます?
りんかい線と、東京モノレールが通る駅で、島?なのかな?
「天王洲アイルは、江戸時代に築かれた第4お台場をベースに開発された約20万平方メートルの島です」ってオフィシャルサイトに書いてあった。

品川駅からなら歩いて30分くらいかな〜

ちょこちょこイベントやってるみたい。
IMG_1530

まずはフリマを覗く。
IMG_1531


10月末だっていうのに、この日めちゃくちゃ暑くて
この格好で汗だく…!
IMG_1669


天王洲アイルって、通っていた大学の真裏だったのでたまに来てたんだけど、あの頃(10年以上前)は、ただのビジネス街って感じでそんなおしゃれな街じゃなかったのに
いつの間にかアートの街になっていた…!
IMG_1533




IMG_1534


IMG_1536


とりあえず五島列島の瀬戸内レモネードと
お豆腐屋さんの豆腐ブラウニーでホッと一息🐻
IMG_1537



IMG_1541


フードトラックもたくさん出ていて
IMG_1542

良いお天気!
もつ煮込みと煮干しラーメン食べたかったけど
とにかく暑すぎて無理…
IMG_1544

おっ大学の船だ〜
IMG_1546


IMG_1547

あちぃよ…☀️
IMG_1904

なんだかカカアコみたいだ(私がハワイで住んでる街で、アートの街なのだ)
IMG_1548


暑すぎて梅ジュースを一杯。
IMG_1549

それから、もふずパエリヤというところでプレートランチを買って
IMG_1557

野村商店でバオ!
FullSizeRender


楽しい。美味しい。
IMG_1560


いろんなビールも売ってて、夜に来たらすごく気持ち良さそうでした。
IMG_1562


こういう裏路地好きよ。
日本だと、怪しい場所もじゃんじゃん進めて楽しいよね
IMG_1566


おしゃれ天王洲アイル…!
IMG_1567


向こう側が天王洲アイル。
この橋を渡ってきました。
IMG_1568

そして久々に母校、東京海洋大学へ〜!
IMG_1569

大学、こんなに小さかったっけ?
私が座ってたデスクや実験室が見える〜
IMG_1570

いやあ、いろんなことがあった大学4年間でした。
特に大学4年生は、なんていうかドロドロしてて、ストレスでめちゃくちゃ髪の毛抜けたなあ(遠い目👀)

くじらの骨を夫に見せる。
IMG_1571

大学生のうちに、小型船舶の免許をとっておけばよかったと思う。
IMG_1572


写真撮っておこ!
IMG_1575

それにしても、天王洲アイルのフリーマーケットで猫の水飲み用の噴水が200円(だったかな?)で売ってて
荷物になるからやめようって言ったのに
夫が「自分が持つから」っていうから買った。
のですが!なんで私が運んでるんだろな…!まあ、こうなるって知ってたけど!

いつの間にか学部の名前が変わっている…!
IMG_1578

ちなみに私は海洋科学部食品生産科学科でした。

久々に懐かしい場所を巡れて楽しかったし、天王洲アイルがとても良かった〜!!
運良くイベント見つけられて良かったです。
東京はこういうイベントがたくさんあるから楽しいよね!

夫の今回の東京観光テーマが「東京水辺暮らし」だったので、テーマに沿って良い観光ができました🫡 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック