アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
昨日の朝ごはんは
マグロとオクラ、スプラウトと糠漬けと納豆のネバネバボウル!
それからキノコの味噌汁に、白米がわりのバナナケーキ〜!

ランチはおにぎりにしました。
コストコの鶏胸肉缶を一緒に炊くと
一つのおにぎり、タンパク質14g!

1人2個ずつなので、バッチリタンパク質とれます。
海で食べるのサイコー!

ごろごろ。

帰ってきて柿を食べる。
マウイ島の富有柿、なんか渋いと思ってたけれど追熟させたら、渋みほとんど抜けました。

夜はキノコと牛蒡と卵の味噌汁に
ファームリンクで買ったコテージパイとサラダ。


美味!

あとは写真撮ってないけど、またバナナケーキ食べました。
2スライスもね…!
夜はバターナッツカボチャと、もう一つのパンプキンを一気に調理。
なんか発芽してた…!

もうすぐ旅行に行くので
家にある野菜を色々と食べ切ったり冷凍するために
ポタージュのもとをせっせと作成中。

玉ねぎ、ニンニク、大量の生姜、カボチャ2種類をココナッツオイルで炒めて少量の水で塩味濃いめに煮たものです。
これを水やブロス、牛乳などで伸ばせばポタージュに〜!
私はココナッツバターと水を加えて伸ばすのが好きです。
さて。
カロリーは適当に入力したので1664キロカロリーということになってはいますが
コテージパイとか、バナナケーキとか色々とカロリーわからないので適当さ!

消費カロリーは2072キロカロリー。

昨日、全然動いてないや…!
動いてないからか、食べ過ぎだからか、眠りの質が低い…

やはり適度な運動&適度な食事が良い睡眠を導き
そして健康になるのだろうなあ…!
それにしてもバナナケーキで小麦食べすぎたからか手がちょっと荒れ気味。
良いパスタに使われているちゃんとした小麦とか、古代小麦とかは平気なんだけど
いわゆる普通の小麦をたくさん食べると一気に荒れる!
でもバナナケーキ食べまくりは最高でした。
体重も増えたけど、炎症で水分溜め込みまくりなのかもしれない。うむ。
昨日の朝ごはんは
マグロとオクラ、スプラウトと糠漬けと納豆のネバネバボウル!
それからキノコの味噌汁に、白米がわりのバナナケーキ〜!

ランチはおにぎりにしました。
コストコの鶏胸肉缶を一緒に炊くと
一つのおにぎり、タンパク質14g!

1人2個ずつなので、バッチリタンパク質とれます。
海で食べるのサイコー!

ごろごろ。

帰ってきて柿を食べる。
マウイ島の富有柿、なんか渋いと思ってたけれど追熟させたら、渋みほとんど抜けました。

夜はキノコと牛蒡と卵の味噌汁に
ファームリンクで買ったコテージパイとサラダ。


美味!

あとは写真撮ってないけど、またバナナケーキ食べました。
2スライスもね…!
夜はバターナッツカボチャと、もう一つのパンプキンを一気に調理。
なんか発芽してた…!

もうすぐ旅行に行くので
家にある野菜を色々と食べ切ったり冷凍するために
ポタージュのもとをせっせと作成中。

玉ねぎ、ニンニク、大量の生姜、カボチャ2種類をココナッツオイルで炒めて少量の水で塩味濃いめに煮たものです。
これを水やブロス、牛乳などで伸ばせばポタージュに〜!
私はココナッツバターと水を加えて伸ばすのが好きです。
さて。
カロリーは適当に入力したので1664キロカロリーということになってはいますが
コテージパイとか、バナナケーキとか色々とカロリーわからないので適当さ!

消費カロリーは2072キロカロリー。

昨日、全然動いてないや…!
動いてないからか、食べ過ぎだからか、眠りの質が低い…

やはり適度な運動&適度な食事が良い睡眠を導き
そして健康になるのだろうなあ…!
それにしてもバナナケーキで小麦食べすぎたからか手がちょっと荒れ気味。
良いパスタに使われているちゃんとした小麦とか、古代小麦とかは平気なんだけど
いわゆる普通の小麦をたくさん食べると一気に荒れる!
でもバナナケーキ食べまくりは最高でした。
体重も増えたけど、炎症で水分溜め込みまくりなのかもしれない。うむ。