ハワイネコ ブログ

台湾系カナダ人の夫と、2匹の猫とのハワイライフ。 スーパーマーケットが好き!

<当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています>

アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!


ここ最近、足の調子が良くないので(足の指が痛い〜!)
あんまり歩きたくないが故に
ファームリンクにかなりお世話になっているのだけれど、これが楽しすぎて…

自分で注文して中身知ってるのに毎回、サンタクロースが来たぐらいワクワクしてるのです。HOHOHO。

今回も2箱でした。
なぜ、私はこうも買いすぎるのか…?
IMG_5965

どーん!
ゼェぇぇえ〜んぶハワイ産!
IMG_5966

ちょうど生理が始まってチョコとかお菓子が食べたくてついつい。
ついつい。ほほほ。
ポップコーンに、クッキーと、チョコレート!
IMG_5968


オーガニックの大根。かわいい。
チラリと見えるのはマウイ島クラのいちご。
IMG_5969


他にもトマトや玉ねぎ、ブロッコリー、クラのブルーベリー、カラカラオレンジ。
IMG_5970


きゅうりにキノコ、マイクログリーン、納豆。
IMG_5971


お肉やお魚。
グラスフェッド牛のカルビとソーセージ、グラスフェッドラムの挽肉と、首のところのお肉、グラスフェッドビーフのボーンブロス、マヒマヒ。
IMG_5972

ハワイ産のブロッコリーって結構レアじゃない?
私、初めて買ったかも!早速、チョイサム(青菜)とブロッコリーは茹でました。
IMG_5973

アロハ豆腐って、昔「あんまり美味しくないなあ」って思った記憶があってそんなに食べてなかったけど久々に食べたら美味しかった!
IMG_5974

FIRMの方は、にがりがハワイ島のコナの、海洋深層水のニガリなんだよ〜!
【コナ シーソルト ファーム】ツアーに参加!海洋深層水から手作業で作る絶品塩!【ハワイ島】 : ハワイネコ ブログ 

FIRMは木綿っぽく硬いのかと思ってたけれど、結構柔らかかったよ!
木綿と絹の間ぐらいでちょうど良くて好き👏


ちなみにこの塩もファームリンクで買ったんだけど
これはモロカイ島の天日干しの塩とココナッツ炭で作ってるのよ。
IMG_5981


このポップコーンは朝鮮人参?高麗人参?の味。
なんかSALEの所にあって、なぜか値段が0ドルって表示されてて疑問に思いつつカートに1個入れておいたら、本当に0ドルで届いた。
なんだったんだ?ラッキー!
IMG_5976

マカダミアナッツオイルを使ってて原材料がめちゃくちゃ優秀👏
IMG_5977

まあダイエット中なのでたくさんは食べれないけれども。
食べるの楽しみだな〜!

大根ときゅうりは糠漬けに。
IMG_5979


なんか、ファームリンクでガンガン買い物するようになってから手湿疹がかなり落ち着いている。
やはり食品の質って大事なんだなあ…

あと、地産地消って思ってた以上にすごく大切なのかも。
食品の持つ波動っていうのかな?
そういうやつは、やはり見えなくて数字にもなっていないけれどあるのではないかなあと、思ってます。
(最近ちょうどマクロビオティックの本読んでるから、余計気になるのかも)

純100%日本人の遺伝子に
大人になるまで日本で育まれた身体。
そしてハワイという南国で暮らすという環境に合わせた変化。

そんな私の体質に合う食べ物、食べ方を見つけていきたいです!


それにしても手に湿疹があると、良いことも悪いこともすぐ分かるからバロメータになりすぎて面白いです…!
まあ、めざせ全治なんですけど!

今夜はマウイ島の野生鹿肉シチューです!(この前ファームリンクで買ったお肉です)
ただいま煮込み中。
どんな味なんだろ〜楽しみ!


過去の買い物記録はこちら
▶︎【ファームリンク2022】 : ハワイネコ ブログ 
▶︎【ファームリンク2023前半】 : ハワイネコ ブログ  

ファームリンクカテゴリ
▶︎ファームリンク : ハワイネコ ブログ

ファームリンクピックアップもできる穴場カフェ!
▶︎【ステージカフェ】美味しくて安い穴場カフェ@アラモアナとカカアコの間!【ハワイグルメ】 : ハワイネコ ブログ 


初回登録10ドルクーポン!
▶︎【Farm link】 10ドルクレジットボーナスのリファラルリンク 



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック