アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
先月の7泊8日クルーズ旅行記録、ラストです!
ホーランドアメリカの、コーニングスダム(Koningsdam)という船でのクルーズ。
ラストの日に、他の人のドアのところはステッカーなのに、私たちのドアのところにだけ手帳が挟まってて

何かな?と思ったら、ステッカーを貼っていいくお薬手帳っぽい手帳でした〜!!

つまり、私たちの近くの部屋の人、全員リピーターってこと…!
11月のクルーズだったけど出会った人の中には
「来月はニューイヤークルーズでハワイに行くわよ」って言ってる人いたしなあ…
もはや海の上の方が生活してる時間長いんでは?
さてさてお値段(一人当たり)
・Cruise/Journey Fare(一番安い窓なし部屋) 350ドル
・Taxes, Fees & Port Expenses 230ドル
・スパルーム使用料7日分 149ドル
・事前にまとめて支払ったチップ 112ドル
(これを払っておくと、毎回チップ支払わなくて良いので楽)
・Have it all pass 350ドル
(陸でのツアー参加費100ドル分・有料レストラン1回無料・ドリンクパッケージ・船上Wi-Fi)
・シェフモリモトのポップアップレストラン 65ドル
合計 1256ドル/1人
でした!
2人で2512ドル。
+カジノで負けた分🤣
でもお部屋代の700ドル(2人分)は夫が見つけたキャンペーンで無料だったのと、
アメリカンエクスプレスのクレジットカードのプロモーションで600ドル引きになったので
私たちが実際に払ったのは二人で1212ドルでした〜😊

次に行くとしたらスパはつけなくていいかなって感じだったし
私はお酒を飲まないので、Have it allのパスじゃなくてWi-Fiだけあれば良かったかも。
スペシャリティーダイニングやツアーも、「パスに含まれてるから予約しなきゃ!」って逆に疲れるので、無しで良かったかなぁ〜
というわけで、節約はできそう。
シンプルにお部屋代と税金とチップだけだったら7泊8日食べ放題で1人692ドルだから悪くないと思う!
まあ、色々と有料サービスを付け足したくなっちゃうんだけれども…。
私は次はフィットネスの有料クラス受け放題は追加したいかも!(99ドルでした)
それに部屋のグレードをあげたい。
できれば窓を…可能ならばバルコニー付きでフレッシュエアーを…!!!
それに有料レストランで毎日食べたい…!😂
さて、実は2025年にも、夫が部屋代は格安で抑えたクルーズ旅行が待っています…。
それはバルコニー付きだし、違う会社なので違う経験ができそうです!
先月の7泊8日クルーズ旅行記録、ラストです!
ホーランドアメリカの、コーニングスダム(Koningsdam)という船でのクルーズ。
ラストの日に、他の人のドアのところはステッカーなのに、私たちのドアのところにだけ手帳が挟まってて

何かな?と思ったら、ステッカーを貼っていいくお薬手帳っぽい手帳でした〜!!

つまり、私たちの近くの部屋の人、全員リピーターってこと…!
11月のクルーズだったけど出会った人の中には
「来月はニューイヤークルーズでハワイに行くわよ」って言ってる人いたしなあ…
もはや海の上の方が生活してる時間長いんでは?
さてさてお値段(一人当たり)
・Cruise/Journey Fare(一番安い窓なし部屋) 350ドル
・Taxes, Fees & Port Expenses 230ドル
・スパルーム使用料7日分 149ドル
・事前にまとめて支払ったチップ 112ドル
(これを払っておくと、毎回チップ支払わなくて良いので楽)
・Have it all pass 350ドル
(陸でのツアー参加費100ドル分・有料レストラン1回無料・ドリンクパッケージ・船上Wi-Fi)
・シェフモリモトのポップアップレストラン 65ドル
合計 1256ドル/1人
でした!
2人で2512ドル。
+カジノで負けた分🤣
でもお部屋代の700ドル(2人分)は夫が見つけたキャンペーンで無料だったのと、
アメリカンエクスプレスのクレジットカードのプロモーションで600ドル引きになったので
私たちが実際に払ったのは二人で1212ドルでした〜😊

次に行くとしたらスパはつけなくていいかなって感じだったし
私はお酒を飲まないので、Have it allのパスじゃなくてWi-Fiだけあれば良かったかも。
スペシャリティーダイニングやツアーも、「パスに含まれてるから予約しなきゃ!」って逆に疲れるので、無しで良かったかなぁ〜
というわけで、節約はできそう。
シンプルにお部屋代と税金とチップだけだったら7泊8日食べ放題で1人692ドルだから悪くないと思う!
まあ、色々と有料サービスを付け足したくなっちゃうんだけれども…。
私は次はフィットネスの有料クラス受け放題は追加したいかも!(99ドルでした)
それに部屋のグレードをあげたい。
できれば窓を…可能ならばバルコニー付きでフレッシュエアーを…!!!
それに有料レストランで毎日食べたい…!😂
さて、実は2025年にも、夫が部屋代は格安で抑えたクルーズ旅行が待っています…。
それはバルコニー付きだし、違う会社なので違う経験ができそうです!