アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
フードランドアンバサダーのミッションでカハラMKTに行ってきました〜!
今月も50ドルギフトカードをいただいてお買い物です。
今月のテーマは「ヘルシー」だそう。1月だもんねぇ。うんうん。みんなダイエットとかの目標を立てる時期だもんねぇ。
「普段そんなにヘルシーじゃない料理を、ヘルシーにアレンジして」ということで。
「ヘルシー」って言っても、ヘルシーの定義って人の数だけ違うのでどうしよっかな〜と悩んでたんだけれど、私のテーマは「グルテンフリー」にしました〜!
たまたま聞いてたポッドキャストでグルテンフリーの話をしてて気になってたのでね!
ウキウキとお買い物開始。
バレンタインはすぐそこなのねぇ。ふうむ。
いつもならチョコレートボックスを夫にねだって却下されるんですけど、今年はどうしよっかな😂

カードが充実してて良き。

クリームクッキー2種類がどちらも99セントで(賞味期限が近いから)
カートに入れたり戻したり🤣
結局クッキーやめて、その上にある、コーンのクラッカー?を購入。

グルテンフリーのピザクラストもありました。
いやあ、ここ最近は、小麦じゃないピザたくさんあるのねぇ。

グルテンフリーパスタも、普段全然気にしてなかったけれど、いろんな種類があるんだ!
コーン、ライス、キヌア、ひよこ豆、レンズ豆、枝豆、こんにゃく…
ありとあらゆる素材のパスタが!

グルテンフリーのフラットブレッドを発見したので購入して。

こんな感じになりました〜!(下段には肉がたくさんあるよ)

全部で70ドルちょいでした。
カハラマーケットの丼は、いつもお値段がお手頃で、かなりお得な感じだったのですが、値上がりして。

さらに丼が薄くなっていた…
しかし!照り焼きサーモンの美味しいこと😍

ジンジャースキャリオンライスも、フレーバフルで美味しい。
ちょっと塩気が足りなかったので持ち歩いてる塩かけたら、さらに美味しくなった!

そのほか買ったものはこんな感じ。

高級なコーンのトルティーヤチップス(クラッカー)

バターナッツカボチャのクラッカー。

玄米のラザニアシートに、赤レンズ豆やビーツのパスタ。

ほうれん草が挟まってるグルテンフリーのフラットブレッド。

赤パプリカのソースに、日本のさつまいも。
さつまいもはココナッツオイル少しかけてエアフライするつもり!
「ヘルシー」フライドポテトみたいな感じに。

お肉は、見切り品を色々と購入してきました!

レシートこちら。

「グルテンフリー」を買うぞー!と思ってウロウロしてたら
普段スルーしている食品達が色々と見えてきて楽しいったらしょうがない👍
それに、「グルテンフリー」にしようと思ってると、クッキーとかベーカリーアイテムとかを華麗にスルーできるので、むしろそこがヘルシーポイントでした(笑)
(あ、でも99セントのクッキーは買おうか葛藤でしたわ)
良い買い物した!
これで料理するの楽しみです👍
フードランドアンバサダーのミッションでカハラMKTに行ってきました〜!
今月も50ドルギフトカードをいただいてお買い物です。
今月のテーマは「ヘルシー」だそう。1月だもんねぇ。うんうん。みんなダイエットとかの目標を立てる時期だもんねぇ。
「普段そんなにヘルシーじゃない料理を、ヘルシーにアレンジして」ということで。
「ヘルシー」って言っても、ヘルシーの定義って人の数だけ違うのでどうしよっかな〜と悩んでたんだけれど、私のテーマは「グルテンフリー」にしました〜!
たまたま聞いてたポッドキャストでグルテンフリーの話をしてて気になってたのでね!
ウキウキとお買い物開始。
バレンタインはすぐそこなのねぇ。ふうむ。
いつもならチョコレートボックスを夫にねだって却下されるんですけど、今年はどうしよっかな😂

カードが充実してて良き。

クリームクッキー2種類がどちらも99セントで(賞味期限が近いから)
カートに入れたり戻したり🤣
結局クッキーやめて、その上にある、コーンのクラッカー?を購入。

グルテンフリーのピザクラストもありました。
いやあ、ここ最近は、小麦じゃないピザたくさんあるのねぇ。

グルテンフリーパスタも、普段全然気にしてなかったけれど、いろんな種類があるんだ!
コーン、ライス、キヌア、ひよこ豆、レンズ豆、枝豆、こんにゃく…
ありとあらゆる素材のパスタが!

グルテンフリーのフラットブレッドを発見したので購入して。

こんな感じになりました〜!(下段には肉がたくさんあるよ)

全部で70ドルちょいでした。
カハラマーケットの丼は、いつもお値段がお手頃で、かなりお得な感じだったのですが、値上がりして。

さらに丼が薄くなっていた…
しかし!照り焼きサーモンの美味しいこと😍

ジンジャースキャリオンライスも、フレーバフルで美味しい。
ちょっと塩気が足りなかったので持ち歩いてる塩かけたら、さらに美味しくなった!

そのほか買ったものはこんな感じ。

高級なコーンのトルティーヤチップス(クラッカー)

バターナッツカボチャのクラッカー。

玄米のラザニアシートに、赤レンズ豆やビーツのパスタ。

ほうれん草が挟まってるグルテンフリーのフラットブレッド。

赤パプリカのソースに、日本のさつまいも。
さつまいもはココナッツオイル少しかけてエアフライするつもり!
「ヘルシー」フライドポテトみたいな感じに。

お肉は、見切り品を色々と購入してきました!

レシートこちら。

「グルテンフリー」を買うぞー!と思ってウロウロしてたら
普段スルーしている食品達が色々と見えてきて楽しいったらしょうがない👍
それに、「グルテンフリー」にしようと思ってると、クッキーとかベーカリーアイテムとかを華麗にスルーできるので、むしろそこがヘルシーポイントでした(笑)
(あ、でも99セントのクッキーは買おうか葛藤でしたわ)
良い買い物した!
これで料理するの楽しみです👍