アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!

おはようございます。
昨日のご飯日記です!

昨日の朝はブラックコーヒー。
IMG_1164

朝ごはんはハムエッグ!
ハムはこちらです


IMG_1165

それから歯医者。
クリーニングと、レントゲンと検診!
IMG_1166

アラモアナの歯医者を出たのが11時40分で
血だらけの口で自転車飛ばしたらカカアコの12時のクラスに間に合った〜!
IMG_1167

帰ってきて腹ペコすぎたのでとりあえずアーモンドミルクを飲んで落ち着こう。
IMG_1168

ランチは、この前作っておいたチキンストックに豆腐〜!
IMG_1138

さらに豚キムチの残りと、シーフードまで入れて
旨味重ねまくり〜!😆
IMG_1169

おやつ。
生クリーム泡だてたら美味しすぎた。なんなん?
IMG_1170

でも生クリーム、しばらく買わないことにします。
というのも、アメリカの生クリームでかくない???
小さいサイズでも1パイント(473ml)入ってて、それを「開封後は5日以内に使ってください」とね…!?

持て余してます😂

さて、ディナーはターキー!
コスコで買った、オーガニックでフリーレンジ(放し飼い)のターキーさん。
IMG_1147

ターキーひき肉って久々だけど
これ結構フワッフワだった!

ディナーはターキーひき肉焼きと、ターキーつみれ(昼のスープにさらに足して)
IMG_1171

最近、フライパンで挽肉を焼いて、そこにチーズをのせてカリッとさせる、っていうのにハマってます。
簡単で美味しくて最高😆
早くスキレット買わなくちゃ!スキレットでやったらもっと美味しいはずよ〜

そして夜は久々に体重計に電池を入れました。
IMG_1172

今朝みたら300g増えてました😂
ま〜ホルモン的に体重増える時期でしたし!?
あとコスコで買ったKETOクラッカーとグラノーラをアホみたいに食べてたし、旅行も行って食べまくったし。

逆に考えれば、あれだけ脂質とりまくってカロリー大幅アウトしてたはずなのにそんなに増えないもんなんだなーと!💡


さて、ターキーはお猫様たちにもご馳走してあげようと思って、ミニミニミートボールを作りました。
IMG_1148

1個もらったけど味付けも何もしてないけど意外と普通に美味しかったよ。
IMG_1150

たまさんは生肉が好きで、ポチさんは火を通した肉が好きなので
今回はポチさんが大興奮でした。

「おかわりないのかにゃ?にゃ?」
IMG_1154

あといつも、この猫たち飲むようにしてご飯食べるんだけれど、このサイズだとちゃんと噛んでたので良かった。

満腹じゃ〜
IMG_1144



そういえば最近見つけた食についてのYoutubeなんだけど
Dr.Sten Ekbergさんの説明がすっごい分かりやすいので見始めました。
英語もめちゃくちゃ分かりやすいよ。
料理してる時なんかに、ちょこちょこ再生してます。




私は活字派なので、動画って普段あんまり見ないんだけれど、久々に良い発見だった!
また、もっとたくさん観たらおすすめ動画とか紹介するね〜!


☆☆
最近の私の食ブーム
・前日の夜ご飯と朝ごはんの間を12〜16時間空ける
・家の中では可能な限りグルテンフリー
・穀物を少なめにして低糖質(フルーツや野菜から炭水化物は摂る)
・きちんと良い環境で育てられた動物性タンパク質をしっかり摂る(グラスフェッド牛や、放し飼いで飼育された動物)
・良い脂質をたくさん摂る(グラスフェッドバター、エキストラバージンオリーブオイル、野生の猪豚のラード、グラスフェッド牛の牛脂、アボカドなどなど)
・悪い脂質は避ける(工業的に育てられた動物の脂、コーン油、サラダ油、キャノーラ油、パーム油、大豆油、菜種油、サンフラワー油などなど)
・超加工食品はなるべく食べない!


<ハワイネコ ブログ>
インスタグラム▶︎@aki.hawaiineko  

ブログ読者登録(LINEで更新通知が届きます)