アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
おはようございます。
昨日の、割と低糖質なご飯日記です。

朝ごはんはバターコーヒー。
これ、胃腸を修復してくれる気がする。
私はコラーゲンも入れる派です!

朝ごはん、その2。
ハムエッグ〜

運動前にチョコをお口に放り込んでレッツゴー!

それにしてもやっぱり、マスク無しの運動は最高!
いつも会ってた人たちのマスクの下の顔を見るのが初めてで、なんか変な気持ち。

ちなみに、その後ダウントゥーアース行ったけどマスク率50%くらいでした。
カウアイ島は店員さんも含めマスク率1%ぐらいだったのでオアフとの違いにびっくり。
さてさて
ランチは、こちらの塩蔵わかめ。

最近はこのKELPがお気に入りです。
KELPって書いてあるけど肉厚わかめって感じ。

へー海藻って、主に食物繊維なのか〜。

ちなみに中国産は避けたいが、日本産は高いので、韓国産を買うようにしています😉
(これHマートで2ドルくらい!)
ランチは楽しみにしていた、イワシサラダ〜!

「魚を食べると頭が良くなる〜♪」
おやつのナッツ。久々にアーモンドとマカダミアナッツ食べたけど美味しいね…!?

マカダミアはカウアイ島で買ってきました。

さて、夜ご飯はちょっと前にカハラマーケットで買った、
ハワイのパスチャーレイズドのチキン。放し飼い?平飼いっていうのか?放牧?

電鍋で蒸して食べたよ!(猫たちともシェア)

このゆず味噌ソースが最高に美味しかった…
私、天才か?って褒め称えたぐらい美味しかったです。

食後のおやつ。

キャットシッターを頼んでいたご近所さんが
冷蔵庫におやつを色々置いてってくれたのでありがたく頂く。
アメリカのパッケージあるある。
「Open Here」はあんまりあてにならない。

久々に食べたけど、こういうのもまた美味しいねぇ〜

ビックリマンチョコを思い出したよー!
まあ、私個人の好みはサクサク軽めよりも
どっしりもっそり粉っぽいやつとか、硬いやつが好きなのですが
夫はこういうの大好きなので喜んでました。
ウエハースとかチョコ食べたけど
まあまあ低糖質かつ、良いタンパク質と脂質をたくさん摂れたので良かったです!
おはようございます。
昨日の、割と低糖質なご飯日記です。

朝ごはんはバターコーヒー。
これ、胃腸を修復してくれる気がする。
私はコラーゲンも入れる派です!

朝ごはん、その2。
ハムエッグ〜

運動前にチョコをお口に放り込んでレッツゴー!

それにしてもやっぱり、マスク無しの運動は最高!
いつも会ってた人たちのマスクの下の顔を見るのが初めてで、なんか変な気持ち。

ちなみに、その後ダウントゥーアース行ったけどマスク率50%くらいでした。
カウアイ島は店員さんも含めマスク率1%ぐらいだったのでオアフとの違いにびっくり。
さてさて
ランチは、こちらの塩蔵わかめ。

最近はこのKELPがお気に入りです。
KELPって書いてあるけど肉厚わかめって感じ。

へー海藻って、主に食物繊維なのか〜。

ちなみに中国産は避けたいが、日本産は高いので、韓国産を買うようにしています😉
(これHマートで2ドルくらい!)
ランチは楽しみにしていた、イワシサラダ〜!

「魚を食べると頭が良くなる〜♪」
おやつのナッツ。久々にアーモンドとマカダミアナッツ食べたけど美味しいね…!?

マカダミアはカウアイ島で買ってきました。

さて、夜ご飯はちょっと前にカハラマーケットで買った、
ハワイのパスチャーレイズドのチキン。放し飼い?平飼いっていうのか?放牧?

電鍋で蒸して食べたよ!(猫たちともシェア)

このゆず味噌ソースが最高に美味しかった…
私、天才か?って褒め称えたぐらい美味しかったです。

食後のおやつ。

キャットシッターを頼んでいたご近所さんが
冷蔵庫におやつを色々置いてってくれたのでありがたく頂く。
アメリカのパッケージあるある。
「Open Here」はあんまりあてにならない。

久々に食べたけど、こういうのもまた美味しいねぇ〜

ビックリマンチョコを思い出したよー!
まあ、私個人の好みはサクサク軽めよりも
どっしりもっそり粉っぽいやつとか、硬いやつが好きなのですが
夫はこういうの大好きなので喜んでました。
ウエハースとかチョコ食べたけど
まあまあ低糖質かつ、良いタンパク質と脂質をたくさん摂れたので良かったです!