ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
おはようございます!今日もワークアウト行ってきました!
さてさて。昨日のごはん日記。常備菜のレンズ豆と野菜のトマトスープに、玄米とほうれん草を入れてリゾット?雑炊?に。

おやつにココナッツチップと、ラズベリー入りチョコと珈琲。このココナッツチップついに食べきりました!美味しかったけど、家にあるといっぱい食べたくなるからもう買わない。

ワークアウト(昨日はカーディオ)行って帰ってきて、プロテイン。

ランチはサラダ。ほうれん草が溶けかかってたので、もりもりのせたら最後のほう、ほうれん草が嫌になりました。タンパク源として牡蠣の缶詰をのせてます。ドレッシングは、パクチーナンプラーソース(ノンオイル)。それから、キムチの塩気で!

その後、めっちゃめちゃお腹が張って大変なことに。もともとお腹が張りやすい体質で、いろいろ人体実験の結果から避けてる食材があるんだけど、(お腹が張りやすい人、”Low fodmap”って調べてみて!)今回怪しかったのは、朝の雑炊に入ってた干し椎茸かレンズ豆だな~。どっちもかな~。
ワークアウトの時点で既に張り気味だったもん。
久々にガスピタン飲みました。まあ飲んでもあんまり効かなかったけど。
今度、椎茸とレンズ豆を個別に人体実験してみようと思います。原因特定大切!料理法でもいろいろ変わってくるから、あれこれ試してみなくては。
ここ最近、家ではなるべくプラントベースドな食事!って思って色々試してたんだけど、やっぱり身体に合わないのかなー…。
というわけで、そのあとはお腹がパンパンでお腹がすかず。でも寒天とチアシードが食べたくなって、これ食べてたら復活してきた。(混ぜてチアシードが膨らんできたところが食べごろ!)

で、なんか食欲復活したので、トマトクリームの海老スープパスタ。夫が買ってきた生クリームを消費しようと、せっせと使ってます。マギーブイヨンに、トマトペースト大さじ2を煮立てて、パスタを乾麺のまま入れて(ちなみに昨日は28g)、冷凍海老を6尾入れて、パスタが煮えたらお皿に盛る。そこに生クリームを50ml投入!混ぜまぜ。黒胡椒を挽いてできあがり!

このパスタ、すっごく簡単で、すっごく美味しい!食欲なかったの、どこ行った?って感じでした。ちなみにハイカロリーっぽいけど、意外と350キロカロリーくらいです。脂質とタンパク質と炭水化物のバランスも意外と良いのよ。
おまけで、余ったスープに、このブリオッシュつけて食べたら最高でした。

そのあとラズベリー入チョコ食べたりして。
「今日は食欲ないからカロリー全然足りないわ~」って思ってた夕方からの大逆転(?)。勢いづいて1493キロカロリー摂取。タンパク質88g、脂質44g、炭水化物179gと、数字的には素晴らしい着地になりました。
消費カロリーはこんな感じね!

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質80g-100g摂取、脂質40g以上)
☆体重(開始日から) -12.8kg
しかし。体重が!体重が!!!!増えたーーーーーー!(´;ω;`)なに?なに?なんで?
心当たりはお腹の張りですが。なんで?お腹張ってると体重って増えるの?ガスだよ?空気じゃないの?悔しいですが、今日は動物性多めの食事にしています。ふー。
ま、どうにかなるだろ!
ところで今日はブログの読者さんとワークアウトに行ってきたのだ。(Sweat + soulっていうスタジオだよ!)
なんと私のアメブロ時代から読んで下さってるということで…!!!アメブロ時代ってあれだよ、6年くらい前だよ…!
なんか嬉しかった~なにげにご近所さんで、すごい良い方だったし!このままスタジオ気に入って、入ってくれるといいな~。
読んでくれてるかなー?ありがとうございましたー☆
ダイエットごはん日記まとめ
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ダイエット結果と方法まとめ
▶ダイエット(減量)の方法&経過報告まとめ☆【順次更新】 | ハワイネコ ブログ
おはようございます!今日もワークアウト行ってきました!
さてさて。昨日のごはん日記。常備菜のレンズ豆と野菜のトマトスープに、玄米とほうれん草を入れてリゾット?雑炊?に。

おやつにココナッツチップと、ラズベリー入りチョコと珈琲。このココナッツチップついに食べきりました!美味しかったけど、家にあるといっぱい食べたくなるからもう買わない。

ワークアウト(昨日はカーディオ)行って帰ってきて、プロテイン。

ランチはサラダ。ほうれん草が溶けかかってたので、もりもりのせたら最後のほう、ほうれん草が嫌になりました。タンパク源として牡蠣の缶詰をのせてます。ドレッシングは、パクチーナンプラーソース(ノンオイル)。それから、キムチの塩気で!

その後、めっちゃめちゃお腹が張って大変なことに。もともとお腹が張りやすい体質で、いろいろ人体実験の結果から避けてる食材があるんだけど、(お腹が張りやすい人、”Low fodmap”って調べてみて!)今回怪しかったのは、朝の雑炊に入ってた干し椎茸かレンズ豆だな~。どっちもかな~。
ワークアウトの時点で既に張り気味だったもん。
久々にガスピタン飲みました。まあ飲んでもあんまり効かなかったけど。
今度、椎茸とレンズ豆を個別に人体実験してみようと思います。原因特定大切!料理法でもいろいろ変わってくるから、あれこれ試してみなくては。
ここ最近、家ではなるべくプラントベースドな食事!って思って色々試してたんだけど、やっぱり身体に合わないのかなー…。
というわけで、そのあとはお腹がパンパンでお腹がすかず。でも寒天とチアシードが食べたくなって、これ食べてたら復活してきた。(混ぜてチアシードが膨らんできたところが食べごろ!)

で、なんか食欲復活したので、トマトクリームの海老スープパスタ。夫が買ってきた生クリームを消費しようと、せっせと使ってます。マギーブイヨンに、トマトペースト大さじ2を煮立てて、パスタを乾麺のまま入れて(ちなみに昨日は28g)、冷凍海老を6尾入れて、パスタが煮えたらお皿に盛る。そこに生クリームを50ml投入!混ぜまぜ。黒胡椒を挽いてできあがり!

このパスタ、すっごく簡単で、すっごく美味しい!食欲なかったの、どこ行った?って感じでした。ちなみにハイカロリーっぽいけど、意外と350キロカロリーくらいです。脂質とタンパク質と炭水化物のバランスも意外と良いのよ。
おまけで、余ったスープに、このブリオッシュつけて食べたら最高でした。

そのあとラズベリー入チョコ食べたりして。
「今日は食欲ないからカロリー全然足りないわ~」って思ってた夕方からの大逆転(?)。勢いづいて1493キロカロリー摂取。タンパク質88g、脂質44g、炭水化物179gと、数字的には素晴らしい着地になりました。
消費カロリーはこんな感じね!

☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質80g-100g摂取、脂質40g以上)
☆体重(開始日から) -12.8kg
しかし。体重が!体重が!!!!増えたーーーーーー!(´;ω;`)なに?なに?なんで?
心当たりはお腹の張りですが。なんで?お腹張ってると体重って増えるの?ガスだよ?空気じゃないの?悔しいですが、今日は動物性多めの食事にしています。ふー。
ま、どうにかなるだろ!
ところで今日はブログの読者さんとワークアウトに行ってきたのだ。(Sweat + soulっていうスタジオだよ!)
なんと私のアメブロ時代から読んで下さってるということで…!!!アメブロ時代ってあれだよ、6年くらい前だよ…!
なんか嬉しかった~なにげにご近所さんで、すごい良い方だったし!このままスタジオ気に入って、入ってくれるといいな~。
読んでくれてるかなー?ありがとうございましたー☆
ダイエットごはん日記まとめ
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ
ダイエット結果と方法まとめ
▶ダイエット(減量)の方法&経過報告まとめ☆【順次更新】 | ハワイネコ ブログ