ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!
おはようございます!毎日恒例のごはん日記です☆
さてさて。昨日の朝ごはんは、スイカの白いところ入り粥。生米45gに、キムチ、たまごLサイズ2つ入り。335キロカロリー。
スイカの白いところ、スイカを食べる度にじゃんじゃん出てくるので、夏の間はずっとお粥に入れることになりそうです(笑)
それから朝のワークアウト、バレエフィットネス(バーエクササイズ?)に行ってきました。
なんだかハンガーに干されているみたいなポーズのぽち。
そしてボサボサのぽち。このあとブラッシングしました。
おやつにプロテイン飲んで、アサイーバイト。アサイーシャーベットがチョコでコーティングされてて美味しい。50キロカロリー。
ランチはこちら。納豆蕎麦サラダ。納豆と梅干しがドレッシングがわり。豆腐、スイカの白いところの浅漬け、きゅうり、アルグラ、トマト、スプラウト。
午後はクリニックへ。バースコントロールピルの処方箋をもらいに行ってきたよ~。ハワイに来た当初は病院のお世話になってばかりだったのに、クリニックに来るのは2年ぶり!
身長とか体重、体温を言われても単位が違うので「…へー」っていう反応しか出来なくて、いちいち換算。ちなみに身長は164cmから伸びた気がしたので気になってたんだけど、165cmでしたっ!予想通り!
担当の女医さんは相変わらず美人でスタイル抜群。「体重はどう?」と聞かれたので、「この2年のうちで激太りしたけど、ここ最近の2ヶ月でダイエット始めて痩せてきたよ」と答えました。
お腹触られたときも腹筋を褒めてもらえたぜ!
ところで最初におでこで熱はかったら「100F」って出て、高いわねーってことで口の中で測り直してこの体温。平熱が高いのは良いことだよねっ!36.5度~37.1度が健康らしいですよ。
さてさて。そのあとは夫とスタバで待ち合わせて、彼が甘いの飲んでる横で水を飲みつつ、そのあとはカカアコのSALTのモクキッチンへ!
昨日はBBQするつもりだったんだけど天気もいまいちだったし外食に変更。
ハッピーアワー狙いです。ダイエット前はいつもフライドポテトも食べてたしサラダとか頼まなかったけど、ポテトじゃなくてケールサラダ頼むようになった自分を褒めたい!
が!完全にカロリーオーバーですーーー!かぼちゃのラビオリ2個、セロリ、チキンウィング2本、ケールサラダいっぱい、ピザ2切れ。
そして夫の誕生日月なので無料でもらえたパイ半分。

あまーく見積もっても、1000キロカロリー超え!(´;ω;`)
ヘルシーチョイスしたつもりでも、あっという間に1000超えちゃうんだから、外食ってこわいわ~。
普段は、外食に行く日はそれ以外のごはんのカロリーをかなり切り詰めて調整するんだけど、昨日はなんとなく思い立って行っちゃたのが敗因であります!
外食で500キロカロリー以下で済ませるのは、ホールフーズとかのデリ以外では至難の業…。
今度からはちゃんと計画して行こうっと!
さて。昨日の総摂取カロリー予想は2008キロカロリー…!!!たんぱく質は119gでした。
昨日は2137キロカロリー消費してるっぽいし、最近低カロリー気味だったから、ま、こんな日が続かなければいっか!
☆カロリー制限開始日2018年5月21日
(目標:カロリー1500kcal以下、タンパク質100g前後摂取)
☆体重(開始日から) -6.4kg
今日の体重は昨日の体重から500g増なのに、体脂肪が2%減という謎の現象。胃が重い感じしたし、昨日たっぷり食べたから?
それに、いつもは朝起きると「お腹すいたー!」って思うんだけど、今朝はそんなこともなかったです。身体のこうした変化に気がつけるようになったのは良かったなあ◎
ごはん日記はこちらにまとめてあります
▶カロリー制限ダイエットごはん日記 | ハワイネコ ブログ